2009/8/14〜8/16 信州山梨旅行

それぞれ相方を置いて、同姓だけの旅行と相成りました。
車椅子の家族も連れて、信州(高遠)・山梨旅行です。


【8/14】

朝、自宅を9時頃出発
東名の厚木ICを目指します。



1日目。 渋滞を避け、東名を使って御殿場〜山中湖へと抜けますが、須走近くで激しく渋滞。。
東名が土砂崩れ起こしてまだ復旧してないから、すいていると思ったのにぃ〜!!
みな、考えること一緒だわ。

 




さて、何とか河口湖ICから中央道に乗って、もうお昼。
八王子通った方が早かったかも。。。

サービスエリアでお昼をとりつつ、諏訪湖に向かいます

諏訪湖では、15日に花火大会があるため、その準備で湖近くの道路や駐車場が一部入れなくなってました。
間欠泉が見られる「すわっこランド」(旧諏訪湖間欠泉センター)に寄って、足湯を楽しみます
ここは道路側はゆるいスロープなので、車椅子でも近くまで行けるようになっていました。
肝心の間欠泉は、今は1m上がればよい方だそうで、年々小さくなっているとか
学生の頃に来たときは、5m以上吹き上げていたのになぁ。。。残念です

 



宿には3時に着くと伝えていたのに、諏訪湖の渋滞で時間をとられ、宿に着いたのは4時を回ってからでした。
で、1日目の宿は茅野から遠野に向かう国道152号線から千代田湖に向かう道の途中にある「五合庵」さんです。
鉄塔や電線も見えないのんびりした一軒宿です。
近くに滝の様に流れる川があり、近くに硫黄沢神社がありました。もしかすると、硫黄成分が入った水かもしれません。

 



宿について最初にしたのは、散策
車で10分ほどにある千代田湖や国立信州遠野青少年自然の家や、宿の裏の畑などを見て回りました。
宿に戻ってから、部屋付きのお風呂に入ってさっぱりします。
身体がぽかぽかするので、やっぱり硫黄成分入っている感じがします。

 



夕食は、、一つ一つ記録しているときりがないくらい、たくさんの皿に分かれて出てきました。
極めつけは土瓶蒸とマツタケ御飯!!
今年初の地元マツタケとか。。。。香り良いですねぇ〜!!

寝る前に外に出てみると、満点の星。
天の川がどれかもわからなくなるくらいの星空にちょっと感動〜!!
ちょうど、ペルセウス流星群の極大に近かったのもあってか、流れ星が良く見れた!(でも、願い事できるほど長くは流れていないんだよね〜、、って雑念ありすぎ??)

 


【8/15】



次の日、数え切れないお皿の朝ごはんを食べ、10時過ぎにチェックアウトします。
枝突峠で、諏訪湖の方を見ようと寄ってみたら、すでに花火の場所取りが始まっていた様子。
皆さん、さすがです。

 



ただ、まっすぐ山梨に向かうのもなんだろうと、寄り道しつつ向かいます。
最初に寄ったのは、サントリー白州工場
入ってすぐに、車椅子でもいけるツアーに申し込みます
どのツアーともお勧めだそうですが、やはり一番なのは、ウィスキーの見学を勧められ、参加することにしました。

 



最初の材料から仕込み、醸造の過程、樽の整備、樽の保管、最後は試飲というコースでした。
建物も4箇所以上に渡るのですが、リフト付きのバスに乗って、車椅子でも楽チン移動できました。
試飲はウィスキー2種類に、なっちゃん、アルプスの天然水、伊右衛門の呑み放題におつまみのお菓子
試飲のお酒をちょっとなめさせてもらっちゃいましたぁ〜おいしかったぁ!!

 



サントリーを出てからは、寒天の工場の横を走りながら、ツーリングマップ中部編に載っていた、ハイジの丘の向かいにある「明野ふれあいの里」近くのひまわり畑に向かいました
畑に到着するまでは「どうせたいしたことないだろう」なんて思っていたけど、人出も凄かったけど、満開を迎えた大きなひまわりが一面に咲く様はなかなかどうして。

圧巻です。

 

国道が混んでいたので、広域農道を使って甲府入りします。



2日目の宿は、山梨県石和温泉にあるホテル石庭
甲府は石の産地だけあって、庭の造形に力を注いでいたのが伺えますな
ちなみにここはYahoo!トラベルで予約したもので、プランが夕食が部屋出しのもの。
ただ、疲れて到着した部屋に食事でひっきりなしに人が出入りするのも嫌だったので、ホテルの方の提案で同じフロアに別部屋に食事を用意してもらいました。
そのおかげで、のんびりできたかも。。。

 



夕食が終わったら、今度は鵜飼いと花火を見に笛吹川へ
市庁舎の駐車場が臨時駐車場となっていて、地元の人はもとより、観光客の方々をあちこちで見かけました。
鵜飼いはちょっとかわいそうだけど、ちゃんと餌はあげているのだそう。
花火も、見上げるような角度での打ち上げは久々で、首が痛くなるほど。
近いなぁ〜(^^;;

 


【8/16】

3日目、なんだか中央道は朝からすでに渋滞なようで、一般道からからでも確認できるほどです。
で。観光しながら時間をつぶすことにします
宿で紹介してもらった場所に行ってみる事にしました。

 



まずは、宝石庭園
庭一面に宝石を散りばめられた様はなかなかすごい!
(ただ原石が置いてあるんじゃなく、磨いてある石なのが手間かかってる〜(@@)!)
見学の終わりに宝石を買うよう勧められるのはちょっとカンベンだったけど。。

武田信玄像が目印です。

 



次に向かったのが、信玄餅の工場。
工場内にあるレストランでお昼を食べた後は、工場見学
ここは、バリアフリーじゃなかったから、ちょっと大変だったなぁ。。。
見学のあとは土産売り場に行って、アウトレット品購入
アウトレットもそんなに買えば高いんでは?と思うくらい買いまくる家族たち。。。

さすがにひきますってば。。。(^^;;;;;

さらに、行ったのは、勝沼ぶどうの丘
眺めの良い丘の上で、旬の桃をご購入〜!!
さすがに、ここらへんで疲れてきました。。
涼しい館内のソファーで休憩したりして、帰りに備えます。

3時過ぎていた時点でも、中央道は激混み
勝沼から混んでいるのが見えてます。。。なので、帰りは20号で下道を行くことにしました
途中、眠気覚ましとトイレ休憩に何度かコンビニに寄ります。
相模湖を越えてから南下し、厚木付近を通過。この頃には暗くなってしまいました。
途中焼肉で夕食をとりつつ、帰宅しました〜

いやぁ〜最終日に、あちこち見学するのは疲れた〜
(一番疲れたのはずっと運転してくれた人だったりするけど。。。)

久々に、家族水入らずで楽しめたのが良かった
車椅子の祖母が喜んでくれたのが一番かな♪

 

【もろもろデータ】


★つれづれおでかけ記に戻る