2010/6/6 WE RIDE 三宅島 お台場プレイベント
三宅島のオートバイイベントで、今年はお台場でエンデューロエキシビジョンなるものがあると聞き、行ってきました!
自宅から湘南新宿ライン、りんかい線に乗り換えて東京ヘリポート駅へ・・・。
「フジテレビ」への行き先看板はたくさんありますが、今日のプレイベントの案内やのぼりがありません。
とりあえず船の科学館方面へ歩いていくと見えてきました!
でもどこが入口なのか最初分かりませんでした(笑)
4大メーカーのブースがあります。カワサキ
ホンダ
ヤマハ
スズキ
三宅島の紹介パネルの中に、今年11月に開催予定の三宅島エンデューロレースの紹介が
三宅島の写真がたくさんあります。懐かしい写真も。
2000年からの噴火ダイジェストもありました。
JECのブースです
オートバイのミニチュアが販売していたので、友人のプレゼント用にひとつ買いました。
エンデューロの選手のピット。見せるピットという感じで絵になります。かっこいい。
会場ではちびっこ向けのバイク教室があります。お父さんやお母さんが脇で見守ります。
先日のモーターサイクルショーでも見たトライアルのデモ走行がありました。
午後からのエンデューロレースを観戦。
最前列に固まって応援をします。
スタッフの打ち合わせ中
選手が入場してきました!いよいよ盛り上がってきました
スタートに並ぶエンデューロバイク。
エキシビジョンとはいえ、東京で行われるとは画期的です
ガレもあり・・タイヤや丸太もあり、狭いながらも難しいコースです。
知り合いばかりで応援にも熱が入ります!
最後の締めは、FMX(フリーライドモトクロス)のフジテレビの社屋をバックに華麗なるジャンプ!

見ているこちらがハラハラしちゃいますね。こんなにもりだくさんで入場無料とは、どうもありがとうございました。
★つれづれおでかけ記に戻る