2012/8/11〜12 富士山キャンプ


お盆休みは夫婦の予定が合わないため、土日の2日間しかありません。
普段なら東北までキャンプに行くところですが、渋滞が大変なので近場の富士山へ避暑に行くことにしました。

富士山周辺で標高の高いキャンプ場をチェックして、今回は表富士グリーンキャンプ場に決定。
ここは割安なフリーサイトがあるキャンプ場で、ハイシーズンでも一人1100円。
標高も1200mと申し分ありません。出発の2日前に予約を入れました。


土曜の朝、R134、西湘BPを乗り継いで足柄峠を目指します。というのも、腹ごしらえしたいからだったりします。


いつものように地蔵堂で万葉うどんランチ♪
ここの湯うどん最高!!この日はちょうど大盛りサービスの日だったので、うどん大盛りで満腹。


御殿場市内からひたすらあがります。富士山は雲のなか。


太郎坊の分岐あたりまでくると雨が激しくなってきました。15時前だというのに霧も濃くなってきて前が見えません。


表富士グリーンキャンプ場に到着。 入り口の看板が未整備のため、気づかずに通り過ぎちゃいました。携帯GPSと道の曲がり具合でなんとか入口発見!


管理が移行されて昔の野営キャンプ場から今風のキャンプ場に移り変わっていく途中という雰囲気なキャンプ場です。
道路などは砂利で排水溝も整備中なので、水切りの段差で最低地上高の低い車は底擦っていました。
真新しいコテージがあちこち建っています。


フリーサイトはこんな感じ。場内の真ん中あたりなので便利は良いです。自然そのまんまなので、ちょっとでこぼこしていますが、林の中に設営すれば風も避けれるし、水はけが良いので助かります。
雨だと水流れるから、土の上に直接とかはやっぱり嫌だしね。


フリーサイトは車が寄せられないのですが、すぐ近くに駐車スペースがあってそれほど不便には感じませんでした。


雷雨で暗いし、霧もでてなんだか雲の中にいる気分。
到着したときにはフリーサイトは我々しかいませんでした。雨の中、濡れつつもタープ張ってテント張って設営完了。 早めの夕食をとっていると隣にファミリーキャンパーの方が到着。車からどんどん荷物が降ろしてくるなぁ・・・。


朝、5時頃には明るくなってきて小鳥の。。。。じゃないな、子どもの声で目が覚める。
お隣の子どもが起きてきたようだ。
幻想的です。


トイレは仮設っぽいつくりですが、一応水洗で、数も十分にありました。


炊事場。「炊飯所」の看板がいかにも昔風。大半のコテージにはコンロや流しが完備されているので、炊事場の利用率は低かったです。


林野庁の看板が。このキャンプ場は林野庁の富士山自然休養林というエリア内にあります。
以前は富士山自然休養林保護管理協議会というところが管理していたようです。
つい最近PICAが管理を始めて、徐々にシフトしているという感じです。ちょうど日帰りバーベキュー施設が準備中でした。


雲が晴れて富士山山頂も見えてる
隣の家族は朝早くからバスに乗って山頂目指していった様子。
団体さんは、お食事タイムの様子。
うちも朝ごはんは簡単にパンとスープで。
野菜だけだと力でないので、車に備蓄していたスパム缶でスパムサンドも作ってみた。



お昼近くまで本を読みながら濡れた物を干しつつゆっくりとすごしました。


大半のお客さんはすでに出発していましたが、11時過ぎにチェックアウト。総合受付棟は昔はカフェも厨房もあって数百人単位で食事も提供できた立派なものでしたが、今は休止しているようです。


太郎坊の登山口にきてみました。思ったほど混雑していません。山頂には雲がかかっています。 登山口には早朝から山頂を目指した人が続々と降りてきていました。


登山者向けに御殿場市が案内所で天気情報を提供したり、無料給水サービスをしていました。砂だらけの足も洗えるし、ありがたいですね。


御殿場温泉会館で入浴、3時間500円なので、温泉入った後にそのまま食事。
ついでにお土産もここでゲット
富士山帰りの人もいっぱいきていました。


★つれづれおでかけ記に戻る