バス鉄道イベント


5/26は、横浜市交通局の関係するイベントが3つ同時開催の日。
当然別々の会場なので、普通は3つのイベントを駆け回るのは困難
なのですが、バイクで回ることにしました。
目指すは久里浜、本牧、みなとみらい!

さて、久里浜で参加するのは京急のイベント「京急ファミリー鉄道フェスタ」です。
ここ久里浜工場(久里浜事業所)は、京浜急行のファミリー企業「京急ファインテック」が管理しています。
普段はまばらな住宅街をぞろぞろと家族連れが・・・。

野球場から設備区域まで含んだかなりの広さ。
イベントも盛りだくさんな感じです。

京急のイベントなんだけど、他社のPRブースもおいていて余裕ある感じ?


入ってすぐのところでは、マスコットキャラがお出迎え・・・って、これは横浜市交通局のはまりんでは・・・。
入口でPRはなかなか度胸がいるねぇ〜

電車の車輪のついた台車を外す作業を見たり、大正時代の車両を見たりして一周。

そういえば、広い敷地つかってスタンプラリーとそれぞれの職種(制服)毎にカード配っていたなぁ〜スタンプラリーの一部だったのかな?

架線の点検車でリフトアップ体験。順番待ちの行列がすごかったけど。

いろんな保線車両がありますね。

こちらが京急のマスコット「けいきゅん」ですね。

路線バスの展示もあります。運転席はいつでも人気。

車両を水平にスライドして移動させるテーブル。工場から工場の間にありました。

さて、工場の中へ・・・。

整理整頓されています。

特殊車両の展示。不通区間を道路で先回りして踏切から入るのかな?

パンタグラフの検査ライン体験。

車両の台車交換デモンストレーションの時間になったので見学します。たった6人で作業します。

隣の棟から車両が牽引されてきました。

吊り上げ位置に到着。

4すみに作業員がついて、ジャッキを当てます。

徐々にジャッキが上がると・・・あっという間に分離しました。

人の背丈よりも高く・・・ちなみに車両は4点で支えてるだけです。

台車を引き出します。

台車専用の運搬車に乗せて水平移動〜。

台車がなくなってすっきり

最後は元に戻して作業終了です。

久里浜工場の片隅で屋根付きエリアで展示されている2両の年代物の車両。
なんと戦前ですか。黄金町の文字がなんとも。

なんとなく路面電車の雰囲気が残っています。
路面電車としてはサイズが大きいけど。

はまりんともここでお別れ。
次の目的地へ、横浜横須賀道路を走って港南台インターで降りて本牧へ向かいます。

知る人ぞ知る本牧駅。なにせ貨物専用駅だけに、知名度は低め〜 遠くに人だかりが見えて、イベント会場発見!

こちらは、神奈川臨海鉄道創立50周年イベントです。 横浜港と貨物列車の荷物をつなぐ駅といったところ。 最近ではブラタモリで蒸気機関車が紹介された場所だったりします。 そのせいか、でかいカメラもった大人な子供達がいっぱい。

こちらでも即売会が開催中、貨物だけに信号や線路の釘とか関係が多め。
いったい信号って何に使うんだろう?

コンテナ用フォークリフトの展示もあります。

船舶用コンテナ専用フォークリフト。
普通のタイプに比べて大きい!上からひっかけられるようになっているんですね。

昔の写真の展示もありました。

ハイウェイパトロールカーも。

横浜市港湾局も展示しています。

横浜市消防局は地震体験車。休憩中なのか閑古鳥?

大人気だったSL体験。手作り感が溢れ出ています。

神奈川県警から白バイ展示。 小さいのはゴリラかモンキーだったかな?作り込みが素晴らしい。

さて、お待ちかねの蒸気機関車登場

SLが登場すると人が鈴なりになっています。

ベストポジションは大盛況。

一応煙はいていましたが、後ろのディーゼルが押したり引いたりしています。

最後はみなとみらいの赤レンガ倉庫に。
赤レンガ倉庫で開催のル・ボラン カーズミート2013という高級車のイベントです。

横浜市消防局やタクシー会社などと一緒に、横浜市交通局もバスを展示しています。

こちらも暑い中大盛況でしたよ。

こんな次世代の電気自動車も。ナンバーとってあるから自走できたのでしょうか。

お疲れさま〜歩行者を避けつつ誘導されて帰路につきます。
車庫にお帰りください。


★つれづれおでかけ記に戻る