2013木賊ライダーズキャンプ

今年もライダーキャンプの季節になりました。
以前にも一時的に雨が降ったことはあったのですが過去に例を見ないほどの悪天候開催となりました。
2日目の夜から徐々に風雨が強くなり、最終日は台風直撃!
それでも延60台以上のライダーが来場していただきました。

9/13(金)
金曜の夜に出発です。ニュースでは台風が発生した上にちょうど週末に上陸の予想が。
一抹の不安を抱きながら、準備が完了したのは夜も9時まわってから。 こんなんで片道300kmもの道を行けるのかなと思いつつ、今回一緒にキャンプに行く友人をピックアップして、目指すは福島県南会津木賊温泉のシルクバレーキャンプ場。午前2時到着予定です。
都内を一気に抜けて東北道へ。PAで一回だけ休んでひたすら走って到着は夜の2時前。
手配してくれたバンガローに滑りこんで、寝落ちました。。


9/14(土)
6時位に目が覚めると、とってもいい天気!
朝から例年通りに準備をします。
今年はさらに大きいタープが増えました。


早速受けつけに来られる人も・・・募金ありがとうございました。

お願いしていたビールサーバーも届きました。
例年では夕方販売開始なのですが、今年はお昼から生ビール販売開始!
気温も高かったので、売れ行き上々です♪


今夜の買い出しに出かけるとしますか。古町に向かうとちょうどお祭りに遭遇!
袴姿の男性列が見えた!
というので、臨時駐車場(小学校校庭)に止めてお祭り見学。


小さいながらも縁日などもあって、こんな刃物も売ってました・・・ほ、ほしいかも。
でも家に既にあるから残念ながら見送りで。

古町の神社です。もう何年も目の前を通り過ぎていたけど
、今日みたいな立派な姿を見るのは初めてです。

神社にお参りしたら、地元の方から勧められて、お神酒、お赤飯をいただきました。
お赤飯は各家庭での持ち寄りなので、何種類もあって、それぞれ微妙に異なります。
我々地元ではない人に、もっと食ってけ、と沢山勧められちゃいました。


買い出しはすぐ脇にあるスーパーですませました。
今回は、長野の友人にお肉を御願いしてあるので、調味料と果物中心に買いました。
普段使い用のお米も購入!(我が家ではいつも会津米)


道の駅で昼食後、キャンプ場に戻ります。
そのあとは受付&ビール売り子をしながら到着して来られる方を迎え撃ち
今回頼んでおいたお肉も届いたし、、え、ビックリするような量なんですが?
メールで金額指定で頼んでいたのですが、四キロって!
こんなにあるのかというくらい。食べきれないかもというのが頭をよぎります。
多目に焼肉のタレを買ってきて正解だったなぁ、、


焚き火も点火して燃え始めました。
今年はびっくりするくらい暖かいのです!
これには正直驚きました。
(でも翌週からぐっと冷え込んだらしいです)

タープ三連にして受付、ビール売り場、調理場に分けてあるので、とりあえず
受付しながらノンビリ焼き肉を始めました。
肉が厚く思ったよりも火の通りが遅くて時間をかけていたらフライパンを
焦がしてしまうはめに、、トホホ(;´д`)

焦げをなんとかしなくては・・・さすがに重曹なんてないだろうと思いながら
キャンプ場のオーナーや常連さんらに聞いてみると、あるんだなこれが。
さすがシルクバレーキャンプ場。
重曹で焦げを落として二度目は慎重に。
その分、お肉に火が通るのが遅くて、できあがった頃には自分が半分眠りに落ちかけてました。


焚き火で満天の星を見続けたいとこですが、明日もあるので、おやすみします。


9/15(日)
夜中から、パラパラと弱い雨が降ってきました。
雨がやんでいれば、合同林道ツーリングにと思っていたのですが、朝になって雨足は強くなる気配。
今年は二週間前にキャンプ場にきてバイク一台デポしてました。
当日はタンデム(二人乗り)する予定でした。
晴れていれば、タンデムでも林道を走れるのですが、雨では危険。
我々は断念することに。
でも、こういうときでも強者はいらっしゃいます。
10人ほど予定通り林道へと出かけて行きました。
(photo by じゅんたろう)

本降りで焚き火も消えつつ・・・。 そして残念ですが台風の前に今日で帰るという方もチラホラ。
しかたないですが、気をつけて、とお見送り。


で、残った面々はというと雨の中何もすることがない、ということで朝からビール販売です!
ついでに焼き肉もしちゃいます。昨日とは別の味付けで。

受付タープの水はけが悪く徐々に浸水してきたので上にある焚き火場(管理棟)に避難しました。
今後も雨が降るだろうと、ビールサーバーも移動して、下の受付エリアは荷物置き場にすることにします。
なんとも皮肉なことで、移が終わったら雨がやんできたのですが、、?


14時すぎに林道ツーリング組が帰ってきましたが、朝一人でバイクで
帰った方からアクシデントの一報が入りました!
たまたま山を越えた先栃木県側だったので、バイクと人間を回収しに2人が行くことに。
(呑んでなくてトランポ扱える人は二人しかいなかった気がする)
ちなみに県境をぐるっと遠回りするので、行って戻るには三時間コース。
舗装路で一人で転んで肩を脱臼してしまったそうです。バイクを無事に回収しました。

転んだライダーは肩を痛めているため新藤原駅まで送って、 そこから電車で帰宅していただきました。
くれぐれも車中でビール飲まないでね。


さて、その頃キャンプ場では晴れたチャンスを狙ってテントや機材の撤収していました。
ついでに広瀬の湯(共同風呂)の開いた時間になったので、入りにいくことになり、呑んでないヨメが久しぶりにハイエース運転♪
あ、別に運転出来ない訳じゃないんですよ。普段は自主規制しているだけて、、

男性組と女性組とに分けてお風呂ドライブ2往復。
2度目は積載量多かったので、緊張しながらノロノロ運転。運転下手になったなぁ。
お風呂から戻ってきて、ご飯の準備している頃に回収班が帰還。


回収してきたバイクを下ろし、キャンプ場に預かってもらうことにしました。
さて、明日は最終日なので残った食材を使いきらねばと、
スペアリブを調味の上手な友人に託して、我々は雛のごとくお茶碗持って待ってます。
ご飯を作ってもらうのって助かるわぁ♪





意識がないようで・・おやすみなさい。

お腹もいっぱいになったら、下の焚き火へ移動です。
お月様もでてきれい〜
気持ち的に疲れたのか、いつもより早く眠たくなってきました。
車に潜り込んで、おやすみなさい。。


9/16(月)
三日目はまたしても雨音で目が覚めました。
思ったより本降りで、風も徐々に強くなってきました。
カッパを二重に着ていても浸水してくる感じです
昨夜のうちに倒れそうなタープやらテントやらを片付けたのは正解でした。
風雨の中で片付けは面倒ですものね。


台風が徐々に近づくにつれて高速道路の通行止情報が流れてきます。
風雨の中あきらめてバラバラと出ていくライダーさんたち。
いつもなら、最終日の朝に集合写真を撮るのですが、さすがに今回は無理でした。
途中でバイクの調子が悪くなって引き返してきた方も。

我々も、いつもなら最後の人も見送って撤収してから引き上げるのですが、高速の通行止めが怖いのと
仕事で明朝早く起きる必要があるため、早々に帰ることになりました。
バイクや荷物も積んで、友人の乗るスペースを、、雨の中では遅々としてすすまない。
お腹も空いたので、食材片付けついでに管理棟で料理させてもらって朝ごはん食べたり、オヤツ食べたりしていたのもあるのですけどね(((^_^;)。
最後にみんなの残した食材も色々出てきたりするのだけど、今回友人からジューンベリーをいただきました。
早速帰ったらスムージーの作り方、調べなきゃ!


さて、出発は10時。
キャンプ場に残った面々に見送られながら出発。
国道まで出ると枝が落ち、葉っぱの絨毯です。
路肩からの出水をザバザバ言わせながら走ってました。
日光街道では消防が出動して覆道(スノーシェード)内の冠水を
排水していましたが、いつ通行止になってもおかしくない状況でした。
事実さきほど通過した1時間後に通行止になったと聞きました。

なんとか川治から鬼怒川まで抜けて、コンビニで休憩します。
トイレに入ったちょうどそのとき、近所に落雷でなんと停電!焦りました。
こういうとき、なぜか電気消された!って先に思ってしまうんですよね〜(((^_^;)
幸い30秒ほどで復旧しました。


日光宇都宮道路でに入ったら安心したからかお腹空いてきました。
ちょうどお昼どきだったので、宇都宮ICで降りて、いつものICわきの宇都宮餃子館に寄り道です。
ここはメニューが餃子しか無いので、連れの友人には申し訳なかったかも??


さて、東北道は50km規制でしたが、乗った直後ものすごい雨で前が見えません。


佐野SAを過ぎると風は強いものの、ようやく晴れてきました。
台風のピークは過ぎている都内はまだ混乱していて、アクアラインは当然として、
C2の江北(東北道)〜板橋(関越道)間や湾岸線(東扇島〜本牧)も止まっていました。
ちょこっと事故渋滞あった以外はすんなり通過。
午後4時前に帰着。明るいうちに帰るなんて久々!
バイクは綺麗なんだけど洗濯物は多数。
洗濯機を四回回してやっと一息
あちゃー間違って友人達の荷物持ってきちゃった!やってしまいました。。。

今回は、台風直撃で大変だったけど、その分マッタリキャンプになって、それはそれで面白かったです。
キャンプ場で遊んでいただいた方々、ありがとうございました!
また、遊びましょう♪
せめて、バイクには乗りたいかも。


★つれづれおでかけ記に戻る