2017/7/27-29 青森ドライブ

今年の夏休みは東北のいちばん北のはずれ、津軽半島まで足を延ばしてみました。

7/27
東北道を走って、途中平泉市に立ち寄ります。お目当てはかの有名な中尊寺です。
お寺のふもとの駐車場に止めて、ここからみんな登ります。何気にしんどい・・・。


景色の良いレストランでお昼ご飯。

能の舞台もありました。定期的に開催されているそうです。


つがる市のねぶた祭に来ました!迫力〜! 動きありすぎて写真撮れない、、
競演があるのは知らなかった!




7/28
下北半島を北上して、恐山につきました。恐山は霧だと恐さが増すような、、


旦那は若いころツーリングで立ち寄ったことがあるのですが、昔はもっと何か出てきそうなおどろおどろしい雰囲気だったような?


火山の噴気孔などもあって、別の意味で興味が沸いてしまった。

お次はむつ科学技術館へ。


原子力船「むつ」の原子炉室が展示されていました。
頭しか見えないけど、全体で重量は約3,180トンもあるそうな。

元原子力船の制御室です。普通の船とは違う機械が並んでいて、いろいろ触れる〜
ちなみに、むつ科学技術館でもジオパーク案内されてました!
むつ市に『あじさい』という小料理屋があってオススメらしいのですが、今回はそこまで足をのばせず・・・次回に期待♪


大間崎のテントサイトです。今夜はここで車中泊します。 東屋に炊事場もあるのはありがたい!100円で大型ガスコンロ使えるし!
トイレもきれいだし!周りには食べ物屋さんたくさん〜
太りそう。。( ̄▽ ̄;)

キャンプ場からすぐ近くにある健康保養センターでお風呂に入れます。


キャンプ仲間と東屋で夕食にしました。


7/29
翌朝、駐車場は一目でそれとわかる旅人達の車やバイクが並んでいました。


朝、大間を出航し、函館に向かう津軽海峡フェリーに乗りこむ知人を見送って、我々は西の方へ


大間といえばマグロ?


仏ヶ浦です。 凝灰岩の浸食が不思議な形造ってる〜!
だいたい同じ位(3m位)の厚みでスコリアの列が見られるので、噴火の規模とかがわかりそう〜
というか入ってる火山弾が人の頭大クラス!!


仏が浜です。景観がすばらしい。
ちょうど浜に降りられるところがあったので、降りてみました。
間近で見るとすごい迫力です。


独特な浸食が、不思議な景色を生み出すんですね。

走行中、路肩に黒い影が横切ったのであれ?と思って停車してみると、なんと熊でした。
そのまま悠々と道路を横切って反対側の草むらへ・・・山の中ではなく民家が点在しているエリアだったのでびっくり。


大湊の町まで来ました。大湊港には海上自衛隊の見学施設など見どころがありました。
海上自衛隊大湊地方総監部 北洋館です。石づくりの重厚な建物でした。


旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)です。

この石のダムがすごい。重要文化財らしいです。


★つれづれおでかけ記に戻る