2005/1/29〜1/31沖縄本島旅行



ちょっと結婚1周年旅行ということで、季節外れの沖縄に行ってきました。
この時期、沖縄は天気は悪いのですが、東京の寒さに比べれば信じられないくらい暖かかったです。



やってきました冬の沖縄、冬とはいえ東京とは気温が15℃は違います。
着いて早々暑くて服を着替えました。
こちらは那覇から北に少し行ったところにある北谷町です。


今回のレンタカーはニッポンレンタカーで借りた韓国ヒュンダイのTBという車。
1300ccのコンパクトカーですが国産車にはないサングラス入れなど仕掛けが楽しい!


まずは琉球王朝の遺跡めぐり。北から行ってみました。
首里城は超有名ですが、沖縄本島には遺跡が点在しています。
ここはそのひとつ、座喜味城跡です。


城の本丸跡。高台にあって景色が良いです。
石のあるところがお城(日本式で言う本丸)があったところ
石垣に丸い入り口など日本のお城には無い特徴がありました


ちょうど名護市でさくらまつりが開幕!咲き始めの夜桜と出店を回りました。
こっちの夜店は料理毎に分かれているのでなく、一つの店で何品も作っていました。
やっぱり、沖縄名物ソーキソバ、サンダーアギー!(o^o^o)


2日目は南部を中心に回りました。まずは琉球ガラス村へ。
琉球ガラスは、アメリカ軍が出したビンを元に製品を作ったのが最初だそう
赤色が高いのは、そういう色が少ないから?


ひめゆりの塔です。周りが当時のままだそうで、うっそうなところです
修学旅行と一緒になり、説明をちゃっかり聞けました
でも、混みすぎてて資料館はパス


沖縄の南部は自然の鍾乳洞が多いのですが、こちらは日本でも最大級の規模を誇る玉泉洞です。
天井からの鍾乳石のつららがすごい。 他にも地底泉、石筍、石柱など種類は豊富!


柱を見ると白く雫が・・・
新しい柱が出来始めているようです
雫は硬くてぬるぬる・・


通路には既に固着した石灰石が・・・触ってもカチカチに固化してます。
数十年後には、作り変えないといけなくなりそう?!?


地底の中に滝!(@@)!
かなりの水量です。どこから来たんだろうと不思議になります



流れ出た水は川や泉を作っていました
地底の泉にも、大きい魚がいました
他にも海老もいるそうですが、わかりませんでした


おきなわワールドには昔ながらの家屋が移築・再現されています。
そこが一つ一つ体験学習スポットになっていて、藍染め、三味線作り、織物などなど・・
体験費用はどこでも同じくらいで500〜1000円位


体験できる中で、紅型(びんがた)の染付け体験をしました。
布にロウで型をつくり、型の間を染色していくものです
柄や色使いに沖縄らしい特徴があります


シーサーの絵を選んで、筆で顔料をヌリヌリ・・・。φ(。。)
違う色を重ね塗りするので、思ったより、難しい(@@!)
30分位で色塗りは終わり。あとは家に持ち帰って数日乾燥させてできあがり!


沖縄のとあるマンションにはシーサーが置いてあると聞いて、マンションをちょっと拝見
話通り、おもろまちのライオンズマンションにはシーサーが置いてありました。
おもろまちのDFSも寄りましたが、ブランドには興味が無いので、こちらも拝見だけ・・(^^;;


3日目は市内観光。旧海軍壕跡へ。
眺めの良い高台の下にこんなに広い基地があったとは・・・
自決した場所など、花が供えてありました・・・(;;)


首里城です。石積が曲線的で日本の城とはかなり違います
中国、台湾、朝鮮半島との交易が盛んだったそうで、ここはその要だったところ
建物は再建したばかりといったところ。無料で見れるところも多かったです。


首里城から見た那覇市内。
沖縄本島で一番の城らしく、眺めは最高!(^^)


おみやげの数々。食品ばかり(笑)

半分は自分用(^^;;;


シーサーの壁飾り

何処に飾ろうかな??



★つれづれおでかけ記に戻る

FEB 2005 (c)K.Toyoda