2009/4/30〜5/6 キャンプ旅行その1


その2へすすむ


【4/30】
4/30の20時、高速で向かいます。4時間半ほどで南会津にある木賊シルクバレーキャンプ場に到着。
平日夜ということもあって渋滞はありませんでした。

シルクバレーキャンプ場URL:http://www.h3.dion.ne.jp/~s.valley/

【5/1】
ぎりぎりまで悩んだのですが、今回はハイエースにスペイシー100とXR100Rの2台積みにしました。
小さいバイクなので、セカンドシートも使えそうなくらい余裕があります。

我々より数時間遅れて出発した妹1号&2号は、早朝に到着。7時間かかったとか!
さすがに朝食後にバタンキュー。


2人を車に残し、我々は温泉&買い出しに出かけます。
まずは林道をトコトコ走って練習中。


木賊温泉にある広瀬の湯の入口に、木賊の名前の由来になった「木賊」が飾ってありました。
昔はヤスリとして使っていたんだとか。

木賊温泉の広瀬の湯です。
朝風呂だと、のんびり独り占め!!
そういえば、広瀬の湯に駐車場ができてました!大型バスも3台位OKな感じです。

シルクバレーキャンプ場に咲く水芭蕉です。
他にも黄色スイセンなども咲いてました。

妹達も連れて、南部曲屋集落のそば屋に行きます。


そばを注文。
天ぷらそばは、この時期の山菜がたっぷり!

そのあと尾瀬・御池まで足を伸ばしました。駐車場です。除雪がしっかりしているのでここまで何の心配もなく来ることができます。


駐車場から一歩入るとさすがに雪がいっぱいです。
1m程積雪がありました。
ちょっとだけ、沼の方に行ってみましたが、沼と散策路の境が分からなく、時々ズボッと埋まるので、早々に退散しました。

後日、尾瀬で行方不明になった方があったというニュースがあって、びっくりしました。

奥只見湖方面は除雪中。
まだ、通行止めでした。

シルクバレーキャンプ場に戻ってくると、宴会です!

ダッチオーブンで作ったロールキャベツです。

鍋に下茹でしたキャベツと味付けした鶏挽肉を交互に重ねていって焼いただけ。でも、マジ美味!すぐに無くなります。

ダッチオーブンで焼いた鳥の丸焼き。

美味しかったんで、一瞬でなくなりました(^^;;;

寒さが辛いので4人で固まってテントで寝ました
4人とも小粒なんで、3人用テントでも十分です。

【5/2】
シルクバレーキャンプ場のたき火場です。トタン屋根が綺麗です。


妹達が持ってきたバイクでツーリングに出かけてしまったので、我々は山菜料理の手伝いをしたり、あちこち片付けしたり…というか、嫁寝てるし!
久々にのんびりすごしました〜

夕方、妹達を送り出した後は、バイクでプチツーリングしつつ買い出し行って、宴会です
昨日に負けず劣らず、料理が出てきます
(作ったり食べるのに夢中であんまり写真撮ってないなぁ〜)

昼間他の方が取ってきた山菜を天ぷらにしています。
こごみやワラビ、ウドにふきのとう〜美味しい!!

春先に、オーナーや常連さん達によって、たき火場は屋根が高くなっていました。
煙たくなくなったし、かなり丈夫になったようです。


この日は、二人だけになったせいか、ちょっと夜寒く感じます。

【5/3】
朝、キャンプ場を後にしてまずは只見町を目指します。
只見へ向かう途中の深沢温泉の「むら湯」(日帰り温泉施設)で入浴
真っ赤なお湯にびっくりです!鉄分豊富!
営業時間は09:00〜21:00で、600円。
隣には宿泊もできる「湯ら里」や、そば打ち体験のできるそば道場もありました。

湯ら里URL:http://www.yurari.co.jp/

道の駅三島によります。
入口では山菜の天ぷらや鳥の唐揚げがあって、食欲をそそります〜!が、ここは我慢我慢!

道の駅では山菜がいろいろ売っていました。


喜多方に入ると、激しい渋滞と人の群れ…
会津若松の北の端にある道の駅「喜多の郷」でバイクに切り替え、喜多方の市街を散策します。

有名処の喜多方ラーメン屋、「ばんない」の行列は100人以上〜!!


駅で老麺マップなるものをもらえるので、それを頼りに入れそうな喜多方ラーメン屋を探します。
車では入りにくい裏路地にある、「ひさじ屋」さんにしました
一見こぢんまりしたお店ですが、奥の座敷も解放していて、20人くらい入れそうでした。

喜多方ラーメンです!!
ひさじ屋さんのは、さっぱりした魚介系ダシが効いてます!
チャーシューが厚めなのは喜多方ならではですねぇ〜


喜多方からは、高速にはいって一路新潟へ。
津川のPAに寄ったところ、かなりの人…
なんでかなぁ〜と思ったら、夜祭りの狐の嫁入りの日だった様子
お土産だけ購入して新潟県に入りました。

一番近い無料キャンプ場を目指し、安田ICを北上して新潟県阿賀野市にある奥村杉キャンプ場へ
五頭温泉郷村杉温泉近くの安野川沿いに川上を目指すと、砂防堤が見える広場に目立たない看板があり、そこにキャンプ場がありました

水洗トイレもある綺麗なキャンプ場です。

阿賀野市URL:http://www.city.agano.niigata.jp/kankou/kyanpu.html

キャンプサイトは川沿いなので、河原より一段高い場所にテントを張ります。
他にも、登山の方々等がキャンプをしていました
お風呂はすぐ近くの村杉温泉に行かれていたようです。(朝に行ったら、地元の方で混雑しているので入るのを断念)

途中で買っておいた野菜等で夕食です

なお、このキャンプ場、飲み水はないので注意です。

空を見上げると、ちょっと曇りがちになってきました。。

【5/4】
さすが新潟!あちこちで田んぼを見かけます。
GWは田植えシーズンなんですね〜


柏崎手前の西山ICで高速を下ります。ETCゲート通過します。


IC近くの道の駅「西山」に行くと、「田中角栄記念館」(有料)なるものが…
中国との交流記念の建物があちこちに…

(財)田中角榮記念館URL:http://www.tanaka-zaidan.net/

中国の西遊記をモチーフにした石像
わざわざ中国の技術者の方に制作してもらったそうです。
田中角栄記念館よりも、こっちを有料にした方が良かったのでは??

道の駅の駐車場には仮設住宅が残っていました。


刈羽村役場。入り口にはコンクリートと基礎の差が
道路も所々走りにくい箇所もあり、地震の傷跡がまだまだ残っているんですね。。

柏崎刈羽発電所に寄ってみました
発電所見学のツアーもあったのですが、すでに満員。
施設の広報だけ見て回りました。

広報も5階建ての建物で、難しい説明のものから、子ども向けの遊び場までいろいろありました。
がんばってますなぁ〜

ボーリングのコア発見
ほんの一部ですな(500m位掘っているはず)。第三紀の凝灰岩が中心でした。

発電所の入口に横断幕が…
地震に負けないってことでしょうかね〜

旅行後、7号機が運転再開が決まったというニュースがあり、ある意味タイムリーだったかも。。


柏崎刈羽発電所URL:http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/index-j.html

この後、国道8号をひたすら南下するのですが、どこにいっても渋滞渋滞…
何でかと思ったら、「天地人ツアー」なるバスが(@@)!
なるへそ。今回の舞台は新潟でしたか。。

8号沿いにある日本海フィッシャーマンズケープ。
ここでも駐車場が満車で国道まで渋滞が。
15年前に嫁が入社同期で遊びに来たところとか。その面影は全くなかったそうだけど…

すごい混雑しており、中も外も人であふれてます。


海の幸がいっぱい
高いものもあるけど、よーく見ると安いやつも混じってるので、それをゲット。お土産にします

すぐ食べられる焼き串のコーナーは、昼時ということもあってお客が殺到しています。
道路向かい山側にある道の駅「風の丘米山」はガラガラだったので、ベンチで海を見ながら買った焼き串物でお昼にしました。

食べてすぐだし、渋滞してるし、、眠い・・・。


道の駅「能生」に寄ると良いと、友人やらキャンプ場の方々からアドバイスがあったので、寄ってみました!
カニかに館がある!!


あちこちでカニ食べてる!!


カニ好きな家族のために、ここからもお土産を送ります


この道の駅能生は、以前キャンプ場も併設されていたとか
きれいな芝生はその名残ですかね〜

能生をでて、国道8号沿いの親不知のあたりです。
ひたすら続く洞門に工事の大変さを感じます


親不知の断崖を縫うように走るロックシェード
かすんで見えにくいですが、奥の断崖まで続いています。

かつては線路も道路近くを通っていたようですが、今は山側に移設され、かつての線路はサイクリング道路になっていました


富山に入り、能登半島に沈む夕日がみえました
きれい〜

夕日をバックに。


このあと、日暮れの中慌ててテント設営
テントができあがったころには暗くなってました(苦笑)


その2へすすむ

★つれづれおでかけ記に戻る